


バイヤー情報
台湾・澎湖在住の日本人です。Shopeeや各種台湾フリマサイトでの代理購入経験が豊富で、2016年から、花生酥や干貝醬(XO醤)などの澎湖グルメをはじめ、台湾コスメ、アパレル、同人グッズまで、幅広い商品の発送をお手伝いしてきました。
ご希望に応じて丁寧・柔軟に対応いたしますので、「これって買える?」というような気軽なご相談も大歓迎です。台湾のお買い物、ぜひお手伝いさせてください!
料金表/配送情報
基本料金(税込)
- 手配可能の調査
- ¥500
- 手配代行
- ¥1,500
- 発送代行
- ¥750
【対応可能な商品について】
基本的に澎湖県馬公市内で入手可能な商品に限りますが、澎湖名産品のほか、スーパー・コンビニ・ドラッグストア・雑貨店で購入できるもの、書籍・CD・DVD、台湾通販(Shopee、露天拍賣など)、台湾コスメ・アパレル・同人グッズなど幅広く対応しています。
【料金について】
基本サービス料金は為替レートにより変動します。購入先や品目が多い場合、また難易度により追加料金が発生することがあります。まずはご相談ください。
《追加料金の例》
・購入拠点が2軒以上の場合(+500円〜)
・購入点数が多い場合の項目管理費(+500円〜)
・10kg超、大型商品、特殊梱包、液体物、電池取り外し等(+500円〜)
・フリマサイト個人出品への対応(+500円〜)
・詳細な検品作業(+250円〜)
・高額商品(10,000TWD超)の購入
・通販の振込手数料、国内送料、交通費等の実費
・人気商品の予約(例:正義花生酥、正一花生酥)は予約手数料あり
【注意事項】
・台湾本島での購入は原則対応外ですが、年に数回の本島に行くタイミングによっては可能ですのでお問い合わせください
・台湾ホテルへの配送は事前にホテルの了承が必要なので、希望日の2週間前までにご連絡ください
・スムーズな対応のため、お取引中は早めのご返信をお願いします(連絡が取れないと取引中止の可能性あり)
【同人誌に関して】
同人誌の個人出品はほとんどが日本からの代理購入です。「代購(代理購入)」または「非現貨(現物在庫なし)」と書いてある場合、在庫数が表示されていても、メロンブックス・とらのあな・アリスブックスなどの日本の通販サイトで売り切れの商品は購入できません。
【大型パーツに関して】
バイク・車のパーツなどは送料が高額になることが多く、日本で購入した方が安い場合があります。まずは送料をお調べいただき、ご希望があればご相談ください。
最大発送サイズ:最大長1.5m・長さ+横周が3m以内、重量30kg
口コミ
このバイヤーの口コミ
-
50件
-
40件
-
30件
-
20件
-
10件
このサービスの口コミ
-
50件
-
40件
-
30件
-
20件
-
10件
詳しいサービス内容
台湾限定商品の購入代行を承ります。花生酥やXO醤、スタバ限定グッズ、風茹茶、印鑑など澎湖(ポンフー)の名産品も手配可能。花生酥はまとめ買いで台北よりお得です!台湾国内ホテルへの発送もOK(送料100TWD〜)。
お土産選びに迷った方や「おすすめをおまかせで買ってほしい」という方も、お気軽にご相談ください。
配送情報
お届け先は日本国内(全国均一料金)または台湾国内の住所(ホテル等もOK)です。1TWD=約5円でリアルタイムレートで計算します。
特にご指定がない限り、最も安全で経済的な発送方法をこちらで選択します。
【発送方法・お届け日数・料金の目安】
EMSと航空便は、長さ×幅× 高さ(cm)÷ 6,000 = 材積重量(kg)という計算になるので、荷物の大きさによっては重量計算より料金が高くなる場合があります。
●EMS(最も速くて安全)
日数:4日〜7日前後
料金:0.5kgまで 450TWD。以下+0.5kgごとに+80TWD(3kg以上は+70TWD、10kg以上は+60TWD)
●航空便
日数:6日〜12日前後
料金:0.5kgまで 425TWD。以下+0.5kgごとに+55TWD
●国際eパケット(総重量2kg以下まで。紛失・損害時の補償なし)
日数:6〜10日程度
料金:100gまで 100TWD。以下+100gごとに+20TWD
【保険・損害賠償・易損品について】
商品代金が3,000TWDを超える場合は万が一のために必ず保険の加入をお願いします。
保険料:1,000TWDまで20TWD、以降+1,000TWDごとに10TWD。
精密機器・ガラス製品その他の壊れやすいものについては、台湾の郵便局では損害賠償保険が申し込めません。厳重に梱包して発送しているため、現在までに数百件を発送した中で破損したケースはございませんが、基本的には当方での補償は行っておりませんので、ご理解いただいた上でのご利用をお願いいたします。
提供までの流れ
- 依頼
代行依頼のメッセージを現地在住日本人(バイヤー)に送りましょう。
- 相談
メッセージをやり取りして、依頼内容と条件(料金など)を具体的に決めていきます。
- 申込/支払(1回目)
バイヤーが確定した料金をお知らせしますので、
商品代金 と手配代行サービス料金を支払います。 - 支払(2回目)
バイヤーが商品を手配(購入/予約など)し、商品を受取ったらユーザーに連絡があります。その際、送料などが確定します。
送料と発送代行サービス料金を支払います。※「支払い回数」が1回で設定された場合は省略されます。
- 受取完了報告(必須)
- 評価
商品が届いたら受取完了報告と評価をしてください。
キャンセルポリシー
- サービス申込後のキャンセルは原則100%チャージがかかります。
- 購入代行サービスで商品の購入ができなかった場合、バイヤーロコからのキャンセルは「手配可能の調査」「システム利用料」「決済手数料」を除く金額が返金されます。
※「手配可能の調査」が0円の場合は全額返金。