
バイヤー情報
はじめまして!
ご覧いただきありがとうございます!
マニラに2018年から在住しております
ロコタビでは主に購入代行のご依頼をメインに行っており、大変ご好評を頂いております。
お受けする依頼の半分近くがリピーター様です。
毎月帰国していることから、預け入れ荷物と共に日本へ持ち込み国内から発送しております。
これにより、国際発送に比べて価格を抑えることができ、保存状態も良好です
皆様からのご依頼をお待ちしております!
料金表/配送情報
基本料金(税込)
- 手配可能の調査
- ¥0
- 手配代行
- ¥5,000
- 発送代行
- ¥0
手配調査のみなら3000円になります
口コミ
このバイヤーの口コミ
-
52件
-
40件
-
30件
-
20件
-
10件
ルークのフィリピンのサービス
ルークのフィリピンのサービス
ありがとうございました。
詳しいサービス内容
数あるサービスよりご覧いただきありがとうございます!
現地で代理購入・発送、手配代行します。
私のサービスでは以下の2点よりお選びいただいております。
尚、換算レートは私が換金を行っている場所のレートを参照します。現在はP1=¥3.5とする
1、現地FEDEX等のサービスを使用する
現地FEDEXやLBCといった国際配送サービスを使用する場合、荷物の大きさにより配送料金が変わってきます。
10kgの場合で試算します
P4,100=¥13,120
FEDEXオフィスまでの交通費往復P1,500=¥4,800
上記の現地コスト合計¥17,920
ロコタビの手数料が20%掛かりますので、上記の現地コストに20%増する
¥17,920÷0.8=¥22,420
依頼料¥2,000
上記の合計で【¥24,420】
また、フィリピンのサービスは配送中に紛失や破損のリスクがあると聞いておりますが、タイミング次第ではオプション2よりも比較的早くにお届けできるかと存じます
2、私の帰国時に預け入れ荷物として持ち込み日本から着払いで発送する
月に1度以上は帰国しておりますので、
荷物の大きさにもよりますが、航空会社の追加預け入れ代金¥P1,750 =¥5,600
ロコタビの手数料が20%掛かるので上記の現地コストに20%増する
¥5,600÷0.8=¥7,000
依頼料¥2,000
合計で【¥9,000】になります
オプション2の場合は日本到着後に着払いで発送致しますのでロコタビの手数料が私側に掛からず比較的安価に発送可能です
私個人で輸送配送しますので、個人が国内に持ち運ぶリスクももちろんありますが、今のところ問題なくできております。
お荷物が機内預入できるものなのか、免税品に値するものなのか、詳細は今後詰められればと存じます!
ご検討宜しくお願い致します!
配送情報
提供までの流れ
- 依頼
代行依頼のメッセージを現地在住日本人(バイヤー)に送りましょう。
- 相談
メッセージをやり取りして、依頼内容と条件(料金など)を具体的に決めていきます。
- 申込/支払(1回目)
バイヤーが確定した料金をお知らせしますので、
商品代金 と手配代行サービス料金を支払います。 - 支払(2回目)
バイヤーが商品を手配(購入/予約など)し、商品を受取ったらユーザーに連絡があります。その際、送料などが確定します。
送料と発送代行サービス料金を支払います。※「支払い回数」が1回で設定された場合は省略されます。
- 受取完了報告(必須)
- 評価
商品が届いたら受取完了報告と評価をしてください。
キャンセルポリシー
- サービス申込後のキャンセルは原則100%チャージがかかります。
- 購入代行サービスで商品の購入ができなかった場合、バイヤーロコからのキャンセルは「手配可能の調査」「システム利用料」「決済手数料」を除く金額が返金されます。
※「手配可能の調査」が0円の場合は全額返金。
無事商品が届きました!ありがとうございます!
またの機会があればよろしくお願いします!!