
バイヤーロコ
セブ島にきて4年。日本で学校を卒業し、色んな仕事を経験して25歳まで建築業(大工)をやっていました。
腰を壊したことが原因で建設業から離れることを決意して、とっさの思いつきで日本人から人気リゾートであるセブ島に移住してみようという軽いノリで2021年にセブ島に移住してきました。最初は言葉の壁やカルチャーショック等で困ることが多い日々を過ごしていましたが、生活するにあたって段々慣れ始めて今では現地語であるビサヤ語、共通語であるタガログ語を日常会話レベルまで覚えることができました。今では現地の人達や観光客の人達に現地人に間違われます。(笑)
在住4年目、日常生活のビサヤ語は問題なく話すことができます。ご希望、ご予算に応じたレストラン、観光地等ご紹介できますので、お任せ下さい。
料金表/配送情報
基本料金(税込)
- 手配可能の調査
- ¥0
- 手配代行
- ¥6,000
- 発送代行
- ¥0
口コミ
このバイヤーの口コミ
-
50件
-
40件
-
30件
-
20件
-
10件
このサービスの口コミ
-
50件
-
40件
-
30件
-
20件
-
10件
詳しいサービス内容
フィリピン、セブ島の買い物を代行してやらせていただきます!
現地でしか買えない物や超ローカルでしか買えないような物までなんでもお申し付けください。全て私が現地に直接足を運んでタイムリーで情報を発信していくので頼まれる際はお気軽にご相談ください。
ロコタビでも購入代行のご依頼いを行っており、ご好評を頂いております。
まだ始めたばかりですが、ご依頼いただいた方々からは次回もリピートしてくださることが多くあります。
お気軽にご依頼ください。
配送情報
数あるサービスよりご覧いただきありがとうございます!
現地で代理購入・発送、手配代行します。
私のサービスでは以下の2点よりお選びいただいております。
尚、換算レートは私が換金を行っている場所のレートを参照します。現在はP1=¥3.5とする
①現地FEDEX等のサービスを使用する
現地FEDEXやLBCといった国際配送サービスを使用する場合、荷物の大きさにより配送料金が変わってきます。
10kgの場合で試算します
P4,100=¥13,120
FEDEXオフィスまでの交通費往復P1,500=¥4,800
上記の現地コスト合計¥17,920
ロコタビの手数料が20%掛かりますので、上記の現地コストに20%増する
¥17,920÷0.8=¥22,420
依頼料¥2,000
上記の合計で【¥24,420】
【追記】乱暴なご依頼を受けることが増えております
こちらとしては出来る限りのご対応をさせていただきますが、現地のECサイトを利用する場合、出品者と急に連絡が取れなくなる場合があります
その場合は一部料金の返金等、状況に応じて適宜協議しながらwin-winになるお取引をと考えております。
尚、口コミの星1の方はお取引当初から乱暴な言動があり、評価に書かれている事は虚偽内容です。既に運営へ対応を依頼済みです。
提供までの流れ
- 依頼
代行依頼のメッセージを現地在住日本人(バイヤー)に送りましょう。
- 相談
メッセージをやり取りして、依頼内容と条件(料金など)を具体的に決めていきます。
- 申込/支払(1回目)
バイヤーが確定した料金をお知らせしますので、
商品代金 と手配代行サービス料金を支払います。 - 支払(2回目)
バイヤーが商品を手配(購入/予約など)し、商品を受取ったらユーザーに連絡があります。その際、送料などが確定します。
送料と発送代行サービス料金を支払います。※「支払い回数」が1回で設定された場合は省略されます。
- 受取完了報告(必須)
- 評価
商品が届いたら受取完了報告と評価をしてください。
キャンセルポリシー
- サービス申込後のキャンセルは原則100%チャージがかかります。
- 購入代行サービスで商品の購入ができなかった場合、バイヤーロコからのキャンセルは「手配可能の調査」「システム利用料」「決済手数料」を除く金額が返金されます。
※「手配可能の調査」が0円の場合は全額返金。